上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
学生ブログランキング~現在ランキング11位~←記事がよかったらクリックしてください。あなたの1票で、ブログの順位があがります。
本日午前中に、ULsystemsに履歴書を郵送するために郵便局に行ってきました。
その後、国民年金の学生特例の申請のために、区役所へ。
国民年金・・・
4年間猶予してもらってるから、ざっと、
13,300×12×4=638,400
です。これに、利息がつくから、700,000くらい?
追納したくねぇ・・・
午後に、みずほ情報総研から連絡があり、内定頂きました。
「うちに来ていただけますか?」と聞かれ、
「もう少し考えさせてください」とためらってしまいました。
何とか、水曜日まで待っていただけるとのことです。
CTCとかなり悩みそうです。
水曜日のCTCの現場、人事の方との面談で、すべてを決めようと思っています。
人生最大の決断です。
悩むわぁ・・・
GWは、学校ないかなぁと思いきや、5月2日(火)輪講ある・・・
スポンサーサイト
学生ブログランキング~現在ランキング13位~←記事がよかったらクリックしてください。あなたの1票で、ブログの順位があがります。
先ほど、
みずほ情報総研 最終面接
に行ってきました。
役員2:学生1の個人面接でした。
役員の方は、元々銀行の社員の方でした。転籍という形で、みずほ情報総研に来られたそうです。かなり印象のよい面接でした。
面接後には、人事の方とお話しました。
人柄のいい人ばかりで、お話する度に志望度があがります。
やはり、みずほ情報総研は、みずほフィナンシャルグループの唯一のIT戦略会社であるため、バンキングシステムのノウハウはかなり持っている会社です。
後、人事制度もみずほフィナンシャルグループで統一されているため、業務によっては、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行に出向と転籍となることもあるそうです。
とりあえず、面接通過していたら、来週の頭には連絡もらえるそうです。
学生ブログランキング~現在ランキング16位~←記事がよかったらクリックしてください。あなたの1票で、ブログの順位があがります。
昨日、結局4時まで寝れませんでした。
落ちた面接を振り返ってました。
TIS → 研究内容がわかってもらえなかった。あせって、自分のしゃべっていることが 矛盾してた。部屋出た瞬間落ちたと思いました。
アイ・ティ・フロンティア → 他社の選考状況を聞かれ、ホントのことを言うと、なぜうち なのと深く突っ込まれた。多分、アイ・ティ・フロンティアを 志望した理由がうまく伝わってなかったのかな?
NTT-com → 「コムで何がしたいの?」という質問に対して、漠然とした答えしかで きなかったのが原因。ここでも、あせって、自分のしゃべっていることが 矛盾してた。部屋出た瞬間落ちたと思いました。
で、7時おき^^;
まぁ、起きたら今日はがんばろうと思いました。
気持ち切り替えて、みずほ情報総研の2次面接に行って来ました。
1次面接の時の面接官の方と、また面接でした(笑)
かなりざっくばらんに本音で語った面接でした。
10日以内に合否関わらず連絡もらえるらしいです。
面接終わって携帯見ると、ニッセイ情報テクノロジーから伝言が残っていました。
かけ直すと、「直接面接の結果をお伝えしたいので、再度来社してほしい」と言われました。
さて、今から学校行ってきます。
学生ブログランキング~現在ランキング23位~←記事がよかったらクリックしてください。あなたの1票で、ブログの順位があがります。
NTTコムに行った後、みずほ情報総研に行ったのですが、この面接も手ごたえなかったです。
コンピテンシー面接と逆のパターンでした。
志望動機と自己PRしても、面接官が何も突っ込んでこない・・・
2つ面接やった後、かなり凹みました。
ひとつだけ、いいことがありました。
シスコシステムズのグループディスカッション通過していました☆
シスコのGDは、的確な意見が言えたみたい?です。
まぁ、次は面接ですけど、テストの成績(ちなみに、TOEIC400くらい)が宜しくないので、気合入れてがんばります。